星雲ブログ

星雲祭文化の部レポート(1日目)

遅くなりましたが、星雲祭文化の部レポートです!

本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、生徒と職員のみの参加となり、2日間とも文化センターにて行いました。

オープニングは、書道部と美術部のパフォーマンスからスタートです。今年度初めてコラボという形でしたが、素晴らしい作品を作り上げてくれました。

3年生ダンス選択生による、ダンスパフォーマンスが続きます。練習の成果を発揮し、会場を大いに盛り上げました。

3年担任団も、少しだけダンスに参加させていただきました!

ダンスの感想を聞こうと、校長先生を皆で探します・・・どこだろう・・・

まさかの、舞台下からの登場でした!盛り上がりは最高潮に!

続いて、2年生によるクラス演劇です。今年度のテーマ「誇星」に合わせ、各クラス趣向を凝らした脚本や演出で、会場を沸かせました。

昼休みの時間を利用し、1年生のクラス展示も行われました。あまりの人気に、入場制限がかかるほど・・・様々な工夫がなされ、来場者を楽しませました。

3年生の合唱では、各クラスが一丸となってきれいなハーモニーを響かせ、会場中が聴き入っていました。

1日目の最後は、1年の全体合唱です。感染防止の観点から、事前収録となりました。画面越しでも、大人数での迫力ある響きが伝わりました。

PAGE TOP