11月13日金曜日、本校会議室にてSDGsに関する職員研修が行われました。
講師に、2030 SDGs公認ファシリテーターである南日本ハム株式会社難波裕扶子さんをお招きして、SDGsの理解が深まりやすいカードゲームを行いました。
買い物でのマイバックの持参などは海外に比べて遅れているとよく報道されています。今回の研修を受けて、一人一人の行動がいかに重要かを考えさせられました。
今後は授業などを中心にこの重要性を今度は生徒たちに伝えていきます。
11月13日金曜日、本校会議室にてSDGsに関する職員研修が行われました。
講師に、2030 SDGs公認ファシリテーターである南日本ハム株式会社難波裕扶子さんをお招きして、SDGsの理解が深まりやすいカードゲームを行いました。
買い物でのマイバックの持参などは海外に比べて遅れているとよく報道されています。今回の研修を受けて、一人一人の行動がいかに重要かを考えさせられました。
今後は授業などを中心にこの重要性を今度は生徒たちに伝えていきます。
Copyright © 2018