11月20日、1年生が参加して薬物乱用防止教室が行われました。
ビデオ視聴や警察の方の説明を通して、薬物の危険性や依存性を学びました。
インターネットが普及した今では、直接的な誘いに限らず、ネット上で薬物と関わりを持ってしまうこともあるそうです。さらに延岡で十数件の検挙事例があることを知ることで、自分のこととして考える重要性を学ぶことができました。
1時間を通して、「薬物は自分には関係ない」という認識を変えるきっかけになったようでした。
11月20日、1年生が参加して薬物乱用防止教室が行われました。
ビデオ視聴や警察の方の説明を通して、薬物の危険性や依存性を学びました。
インターネットが普及した今では、直接的な誘いに限らず、ネット上で薬物と関わりを持ってしまうこともあるそうです。さらに延岡で十数件の検挙事例があることを知ることで、自分のこととして考える重要性を学ぶことができました。
1時間を通して、「薬物は自分には関係ない」という認識を変えるきっかけになったようでした。
Copyright © 2018