星雲ブログ

2学年 修学旅行レポート 1日目

感染予防に最新の注意を払いながら2学年が修学旅行に出発しました。今年度は、行き先を変更し1日目は普通科理系、普通科文系、フロンティア科で別々の場所を訪れました。現地職員からの報告をまとめます!

理系は軍艦島に行きました!日本最古の鉄筋コンクリートのアパートから歴史を感じ、ガイドさんの面白くてわかりやすい解説を聞きながら周ることができました。軍艦島ミュージアムではVRで軍艦島の様子が見れたり可愛いお土産が売っていたりと生徒はとても楽しそうに観覧していました。

 文系は熊本城に行ってきました!復興途中ですが、今しかないコースで、ガイドさん総勢8人の丁寧な案内を頂きながら回ることができました。昼食は桜しゃぶしゃぶ1.5人前の御膳で心も体も満腹です。今からフェリーに乗って島原半島に向かいます。途中、フェリーにカモメが集まってきたので餌を投げてあげると空中キャッチ!生徒たちも喜んでいました。

 フロンティア科は別府で立命館アジア太平洋大学の留学生8名と、フィールドワークを行いました。All Englishで会話しながら鉄輪を巡り、学んだことを班ごとに発表しました。世界各地から来た留学生の夢や思いに触れ、大いに刺激を貰ったようです。お昼は大分名物定食を堪能し、大満足で長崎に向かいます。

PAGE TOP