星雲ブログ

探究活動でSDGs 14:海の豊かさを守ろうについて学んでいます

2年生の探究活動では延岡の課題について各チームでテーマを設定し活動しています。

このチームでは、『延岡の海を盛り上げ隊』というテーマで20年後の生活をより豊かなものにするために活動しています。

授業のない土日や夏休みにも活動を行い、2学期からの学びに繋げます。

写真は、7月24日(土)にエンクロスで行われたパネルディスカッションの様子、8月1日(日)に行われたエンクロスでのワークショップに参加した際の様子です。

パネルディスカションでは、マイクロプラスチックが環境や海洋生物に及ぼす影響や20年後の未来について企業の方、子供たちと一緒に考えることができました。

ワークショップではマクラミ網を使用し海に落ちているものから作品を作る活動を通して海の大切さを伝える機会となりました。

最終目標である海の家を作るための活動を多くの方に知ってもらおうと生徒たちがInstaglamのアカウントも作っています!!
@bluesea_nobeoka 是非ご覧ください!!

PAGE TOP